2005年7月24日(日) |
BBS復活 |
一年ぶりにBBSを試験的に復活させました。
前はこれで日記を書いていましたがアダルトサイトの書き込みで 意気消沈してしまい閉じていました。
ご意見、ご要望その他何でもお気軽にお寄せください。 宜しくお願いいたします。
|
|
|
|
2004年7月13日(火) |
看板 2 |
もう 1か所 設置。
|
|
|
|
2004年7月13日(火) |
看板 |
立川市若葉町2丁目 現在の会社住所である と同時に自宅でもある。 昨年の8月に 市内の錦町から引っ越して10ヶ月が経過した。
このエリアは住宅地で 最近は近所で塗り替えブームだ。 その訳は 大手のリフォーム店が 立川市内に参入してきているからだ。
残念な事に ウチには周りから 声がかからない。 当然であろう。 会社案内の看板さえ無かったのだから・・・。
そう言う訳で 看板を設置した。
以下は その写真です。
|
|
|
|
2004年7月11日(日) |
お絵かき |
のお絵かきに つき合った。と、言うより 私も書かせてもらった。
娘はただ闇雲に りんごとスイカの絵を描いていた。 決して上手くない。 ここで父親の出番・・・自信はないが・・・。
とりあえず 写真を載せます。 3分で描いた物だが ちょっぴり 恥ずかしい。
|
|
|
|
2004年7月9日(金) |
旧友 |
大阪に住む 古くからの友人よりメールをもらった。
彼と私は 高校時代のバンド仲間である。 若い行動力は 時にものすごい勢いを見せる。 高校の2年の時に 大阪市の住吉区民ホールでライブをやった。 1時間ほどのステージであったが やりたかった事がすべて実現できた。
今、彼の息子が少年野球のリーグにいる。 なんと その組み合わせ抽選会が 先の住吉区民ホールで行われたのだ。
ステージに立った親子は それぞれ違う事を考えていたに違いない。
|
|
|
|
2004年7月4日(日) |
部分塗装 |
今日は 休みです。 妻と子供達は 昨日から妻の実家へ。 と、言うわけで自宅でのんびりと・・・そうはいかなかった。
昨日は 一般住宅の屋根と木部のみの塗装工事が始まった。 壁は? 一切 手を付けないのです。 一度に 外部の全面塗装工事をすると その後のメンテナンスでは こういうことが起こる。 モルタル下地と木の下地とでは 塗り替えサイクルが違う。 木は はっきり言って 長持ちしない。 よって 部分塗装工事である。
部分塗装はもちろん 部分足場が必要である。 何せ 高さが7メートルは ある3階建ての住宅。 大変でした。 家に着いたのは 20:00 疲れたー! 今日は貝のようにじっとしていました。 庄村君も ご苦労様。 また 明日から がんばろう!
|
|
|
|
2004年6月29日(火) |
昨夜は楽しく飲めました |
釣友であり、釣りの先生でもある 本庄氏から 電話をいただき 久しぶりに 高幡不動の居酒屋 やまと で飲みました。 店には ここしばらく ご無沙汰だったので かなり 新鮮でした。 しばらくして PCの先生でもある 赤坂氏も交わり とっても楽しいひとときでした。 本庄氏が帰られ ブロック屋(玩具 ではない!)の親方,赤石氏も話しに合流。 HPの話やら 仕事に対する姿勢や方法論など 為になる会話が出来たように思う。
しかし 本庄さんは 年中多忙だ。 一ヶ月に300時間・・・働き過ぎです。 お体を 大切に。
|
|
|
|
2004年6月28日(月) |
見積り行脚 |
一日かけて 見積りに出かけた。 その数 5件。 ウチの場合 図面等の資料が ある場合でも 一応 実測する。 現場を見ない事には どうしようもないのだ。
今日の5件は 資料なしの 完全実測。 結構 疲れた。 何せ 全てが ワンルームマンションだったから・・・。
今から 資料をまとめます。
以下は 昨晩 表紙を変えた 東槙塗装のページです。
http://www.higashimaki.jp
|
|
|
|
|
2004年6月27日(日) |
二度あることは三度ある |
昆虫飼育を始めて しばらく経つ。 息子にせがまれて 再び虫捕りに行った。 今日の昼である。 本当の目的は ヨツボシケシキスイ と シロテンハナムグリを逃がす為だ。 日曜日の昼である。 子供達や子供連れの家族も大勢いたが ついでに ポイントを探ってみた。
いました。 びっくり! ノコギリクワガタ(オス) コクワガタ(オス・大型) (?)クワガタ(メス)の 合計3匹。
息子は ついている。 後日 写真アップします。
|
|
|
|
|
2004年6月24日(木) |
花 |
花壇の写真 テスト
h
|
|
|
|
2004年6月22日(火) |
お嫁さん |
夜、事務所でPCを いじっていた時 私の背後の小窓に 突然 バン!と言う音がした。 まるで 石を投げられたかのような音であった。
一瞬の事ではあるが カブトムシのメスだったら良いのに と思った。 恐る恐るカーテンを開けると まさにカブトムシのような 腹が見えた。
頭の部分は全く見えていないが 確信していた。 間違いない! カブトムシのメスだと。
そっと網戸を開け キャッチ アンド ゲット!
本当にカブトムシのメスだった。 先日の オスより体は大きそうだが お嫁さんには違いない(?) 息子が喜ぶ。 速攻で 手作り虫箱に入れた。
翌朝 息子は狂喜した。
以下は ほのぼのと 暖かい感じのHPです。 ちょっぴり憧れ。
http://www.bekkoame.ne.jp/~kj8j-krd/
|
|
|
|
2004年61月20日(日) |
虫捕り |
長男と自転車で虫捕りに行った。ようするに近い場所である。
ものすごく びっくりした。 なんと カブトムシが捕れたのである。 それも立派な大きさ。 この日の 収獲は カブトムシ(雄) 2匹。 1匹は 集まってきた子供達に じゃんけんをさせ プレゼントした。 コクワガタ(雄雌)合計6匹。 シロテンハナムグリ 2匹。 ヨツボシケシキスイ 3匹。 これで 長男の昆虫飼育デビューになる。
昼頃から 飼育箱を作った。 400×300×250のサイズで コンパネを用い、 底面から100ミリ上の 3面に大きな開口を作り 金網を張った。 底に土を入れるためである。 念のため 底面の入隅にシーリングを施した。 中々の 出来栄えである。
8月の4週目に 元の場所へ 逃がしに行こうと思う。 子供に言い聞かせねば・・・自然の大切さや 命の大切さを含め。
以下は 本日少々お疲れの 私、ひがしまきの HPです。
http://www.higashimaki.jp
|
|
|
|
2004年6月18日(金) |
検索 |
昨日の日記にあるように 子供の頃が思い出され ネット検索オタクになってしまい 寝不足である。
特に卒業した小学校は ハマッタ。 母校の変わりように驚き 懐かしい校歌を口ずさんでしまった。
私の通った小学校は 神戸市立平野小学校と言う。 在学中に創立60周年行事があったのを記憶しており、校舎の階段上の壁には 黒いススを塗った跡があった。 これは 戦時中に 学校全部に墨を塗った痕跡である。 これは母から聞いた。 母もここを卒業している。
現在は校舎のほとんどが建て直され 今年で創立90年。 歴史を感じる。
皆さんも ご自分の出身小学校を検索してみては いかがだろう。 以下は全国の小学校検索のHPです。
http://www.schoolnavi-jp.com/es/es-index.html
|
|
|
|
2004年6月17日(木) |
夏が来た |
懐メロの歌のタイトルではない。 何と 6月17日にして セミが鳴きだした。 実は 今も聞こえている。 まぎれも無い ニイニイゼミ。
セミの声は どこで聞いても子供の頃を思い出す。 2歳~13歳まで暮らした 兵庫県神戸市兵庫区五ノ宮町113。 木造の大きな古い家だった。 聞いた話では 祖父が宮大工であったので 戦後どこからか材木を探してきて 建てた家らしい。 今はアパートになっているそうだ。
その家の裏から 急坂があり その上は 五ノ宮神社、祥福寺。 更にその上は 山である。 小さな浅い小川が流れ サワガニを 捕った。 ほとんどが クヌギ林だったので 夏休みは毎日 虫取り三昧。 カブトムシ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ、ヒラタクワガタ、コクワガタ・・・。 さすがに オオクワガタは捕ったことがないけど。
夏の遊びのBGMはセミの声だった。 クマゼミ、アブラゼミ、ニイニイゼミ、ツクツクボウシ、ミンミンゼミ、ヒグラシ。
山が恋しくなった。
見つけてしまった。神戸市兵庫区の平野地区のHPです。
http://www.kobe-gionjinjya.com/hirano.html
|
|
|
|
|
2004年6月15日(火) |
落し物 |
自宅前の砂利に 小銭が落ちている。 先週の金曜日と今日の 二日間。 いずれも120円。
自宅前は 小学生の通学路になっている道で 日中も子供達がよく通る。
親にもらった ジュースを買うための お金で 一回目に 親に申告し こっぴどく 叱られ、 二回目には 親にも 言えず・・・・。 憶測は 限りなく 続く。 もし そうであったら 言って来――い!!! ちゃんと 預かってるぞー!。
以下は 落し物をした時の届出等のHPです。 何と青森県警。
http://www.police.pref.aomori.jp/index2.htm
|
|
|
|
2004年6月15日(火) |
資格試験 |
昨日 同業者の友人が 一級建築施工管理技術検定試験を受けた。 彼は同業者と言っても私とは少々毛色が違い 大手の塗装会社の社員で工事請負をし、 施工管理を行っている。(職人ではない。でも元自衛隊のパイロットだったりする)
年に一度の国家資格試験なので 普通はかなり勉強に時間を要し、試験に挑むのだが 彼はもう10回目の受験。。。ベテランである。 少々の悪あがきで 試験に受かるとは思ってもいない。
しかし 彼からの電話によると自己採点でギリギリとの事。 来月の発表が楽しみである。
私は職人でありながら この資格を平成13年に取得している。 でも 半端な努力ではなかった。(自分で言うな!) 一年間、専門学校に通い、宿題をし、復習をし・・・それでも運が良かったと 今でも思う。 それ位の難関である。
世の中の職場の多くが資格によって差別化されている傾向にあるように思う。 国や都道府県に関係する場合は当然として、民間でもそういう動きが始まって久しい。 私のような現場作業をする者にとって 一級・・・・・・は 有っても邪魔にはならない、が そのような資格に甘んじていてはいけない。
良い悪いは別として 日本の有名“建築家”に一級建築士の資格を持っている人は 少ない(もしくは居ない)と、聞く。 それには 理論、技術、結果・・・・・等の全てを加味して(外から) 判断されるのであろう。 資格の問題ではない。
私は 社会的に広くと言うより お客様や出会った人だけで良いから その人だけのオンリーワンになりたいと思う。 それには もっと広く、深く、成長しなければならない。
以下は冒頭の彼が
昨日 苦しんだ試験のHPです。
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/honbu/
|
|
|
|
2004年6月14日(月) |
デート |
長女(小4)と 2人で映画に行った。 映画館は長女にとってデビューである。
私自身も10年以上 映画館に行った記憶が無い。 娘には 映像と 何より音の迫力を感じて欲しかった。
結果 娘は大満足!。 それを聞いた父親も大満足!。
教訓 満足のスパイラルは素晴らしい。
映画のタイトルを書くのが 恥ずかしいですが 以下はそのHPです。
http://www2.cutiehoney.com/
|
|
|
|
2004年6月11日(金) |
虫 |
息子は5才、年長さんです。 季節柄 葉っぱや 土に棲む昆虫達に夢中である。 ダンゴムシ、ワラジムシ、テントウムシ・・・・・ 小さな虫たちに興味津々。
ここで私が言うべきは 命の話である。 小さな虫達や葉っぱにも 人と同じ命があると言い聞かせている。 時に子供は残酷であるし、昆虫採集~昆虫標本の一連の作業は男の子なら 誰しも経験があるだろう。 命の事実 真実と言うか かわいそうだから小さな虫を殺してはいけない・・・ だけではない部分もあると思う。 大人であれば “無益な殺生” で分かるが子供はそうはいかない。 とりあえず もうすぐ 彼の念願の “昆虫を飼うデビュー”をさせる。 最初だけ時間をかけ 詳しく説明し あとは 息子に任そうと思っている。 感覚的で良いから 命について理解を深めて欲しい。
以下は息子の愛読書のHPです。
http://www.gakken.co.jp/soft/zukan/insect/
|
|
|
|
2004年6月10日(木) |
ちょっとびっくり |
昨日の日記に書いた 見積り依頼の件、予想を大きく上回り 1ヵ月以上の工期の現場だった。 しっかりと 書類を揃えて 早急に提出したい。
最近よく考える。 とにかく考える。 自分を取り巻くあらゆる事柄について。 大きくはアメリカの大統領選から 小さくは明日のスケジュルまで。 流行のメンタルヘルスケアでも行こうかと思ってしまう。 コンサルティング、カウンセリング、コーチング、 全てに興味がある。 数年前からこれらの本を読んでいる。 私は建設業のため 特に専門的にやろうとしているのではなく 自問自答の引き出しにしたいのである。 選択肢の一つとして。
これらの本は 深い。 マニュアルがあってないようなものだ。 全てが煙に包まれているように感じる。 が、否定ではなく肯定です。
コーチングでは鈴木義幸氏は有名だが ここはあえて 釣りクラブの人(専門家です)のHPを紹介します。
http://www10.ocn.ne.jp/~hito/
|
|
|
|
2004年6月8日(火) |
お電話ありがとうございます |
今日は晴れた。 時間はかかったが無事に吹き付け工事と足場の解体が終了した。 午後、会社の妻より電話あり。 私の住む立川市の ある施設からだ。 見積り依頼。 お役所から直に電話をもらったのは初めてである。 どこで知ったのか? つながりは? あらぬ憶測は無用である。 私から電話をかけ直し 明日伺うこととした。
都道府県や市町村の いわゆる公共工事は久しぶりである(まだ決まってもいないのに) 3年ほど前に ゼネコンの下請けで 神津島で公民館の新築工事の仕事をした以来。 (そういえば公社の仕事もあったような?) この時は 釣り好きの私にとって千載一遇のチャンスと思って挑んだのだが 本工事中は全く釣りができなかったのを記憶している。 仕事と遊びをセットにするのは イカン。と、言うか上手くイカン。 区別、分別をつけるべきであろう。
以下は私の住む立川市のHPです。
http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/index.html
|
|
|
|
2004年6月7日(月) |
梅雨入り |
塗装業者、いや全ての外で働く人達にとって 辛い季節である。 通勤のサラリーマンも同様でしょう。 何せ自然が相手だから 敵うわけがない。
今 やりかけの工事が 外壁の吹き付け(Eタイルとスキン)なので 降雨の可能性があると めげる。 お客さんの事を考えると 一刻も早く完成し引き渡してあげたい。
今日、外壁の塗装工事を過去に施工させていただいた国立のT邸に アフターメンテナンスのチェックシートを持って行った。 “外壁の打ちっぱなしのコンクリートを保護する目的”と お客様からご依頼を請けた工事である。 少々の雨だれが塗膜面に付着しているものの 特に問題なし。 が、問題があった。 と言うより 思い出した。
このお客様が所有する 軽井沢の別荘の塗装。 ついでがあれば 見積りを と言われていたのを忘れていた。 うかつであった。 お留守のようだったので 手紙を入れてきた。 ものすごく反省している。 今後は お客様から聞いた事は全てメモを取りスケジュール帳に書き込み、 もらさない様にする。
以下は 私がよく利用する天気予報です。
http://www.mapion.co.jp/weather/area/13/index.html
|
|
|
|
2004年6月5日(土) |
趣味について |
私の趣味は磯釣りです。 とは言ってもかなりご無沙汰している。 磯釣り、数あれど上物釣り、ずばり メジナ釣りが好きです。 三浦半島に始まり、伊豆半島、伊豆半島沖磯、伊豆大島、神津島、 八丈島にも竿を出しに行った。 そもそも ここまで好きになったのは 釣りクラブに入会したのが大きい。 クラブの例会で顔を合わせた人達と 全く利害の絡まないお付き合いができるのが とても 気持ちよい。 また このクラブの人達は 人間的にも優れた人が多い。 多種多様な仕事の話が聞けることが 何より勉強になる。 私はいつも質問攻めで 仕事を忘れに来ている人には迷惑千万であろう。 話を聞くと さも 自分が経験したかのような錯覚すら覚える時がある。 錯覚は錯覚であるが・・・
クラブの会員の中で特に親しくしていただいている釣友がいる。 木口氏、本庄氏。 彼らは私よりもかなり(?)年上でコンピューターのソフト屋さんや 外資系の・・・何だか良く分からん、、、 すごい人達である。 彼らも 私と同様 しばらく海を見ていない。 たまには みんなで ゆっくりと釣りをしたい。
以下はその釣りクラブのHPです。
http://www.age.ne.jp/x/teamzero/
|
|
|
|
2004年6月3日(木) |
Special Thanks |
このHPの立上げは 友人の力によるものが大きい。 ある意味 設定等は すべてこの友人に頼った。 本当に伝えたい気持ちや考えを世間に知ってもらうには インターネットが最高だと考えた。(今さら)
この友人 赤坂氏。 彼とは 私が一週間に一度通う 高幡不動駅そばの 居酒屋“やまと”で知り合った。 元来(決め付けか?)この店は マスター含め 常連客の大半が釣り好きである。 もちろん私もその一人ではあるが・・・ 彼は全くそうではなく いつも仕事帰りなのに ピシッ と、したスーツを身にまとい かなり コジャレている。 ・・・・・・・・・・・・・・ 心より感謝申し上げます。
以下は 赤坂氏の HPです。
http://innocent.jp/
|
|
|
|
2004年6月2日(水) |
晴天の1日 |
初の日記となる今回は終日、天気が良く なんだか縁起が良い・・様な気がする。 しかし三週間目に突入した風邪ひきは一向に変らず 体が睡眠を欲している。 今日こそは早く寝よう。 しかし実際に早く寝られたことは少ない。
本HPを公開して三週間、気ぜわしい。 仕事を含め体調も良好としたい。
http://www.higashimaki.jp
|
|
|
|